御守日和

道明寺日和 その1

◆道明寺天満宮

大阪府藤井寺市

日和の日付:2017.1.8

学問の神様菅原道真さんが「故郷」と詠まれる道明寺のお社。

冷たい雨の降る中、近鉄南大阪線に乗って道明寺へ。小さな商店街を抜けると緩やかな自動車用の参道があり、そこから駐車場を横切り鳥居のある表参道に回りました。シトシト降る雨の影響で全体にガスっている為、境内が幻想的な雰囲気でした。拝殿前の階段やお賽銭箱もお正月仕様になっており、8日たっても特別感があふれていました。

権現造りの本殿、檜皮葺きの屋根には歴史の重みと品格、そして迫力を感じました。社殿の裏には約80種800本の梅園が広がり、1月初頭であるのに一部花をつけていました。雨に濡れる梅は妖艶な美しさを秘めていました。

天満宮定番の撫で牛は、参道横に威風堂々としていて坐っているのに躍動感を感じる造りで、参拝者の動向を眺めていました。

数多くの天満宮に参詣してきましたが、ここまで空間に重みを感じるお社は北野天満宮(京都)と道明寺天満宮だけでした。最悪の天候の中の参拝で、そこまで感じるという事は晴天期の参拝であったらどんなに素晴らしかった事でしょうか・・・次回は是非とも青空に咲き乱れる梅の園の天満宮を観てみたいものです。

道明寺天満宮

道明寺天満宮

道明寺天満宮

道明寺天満宮

道明寺天満宮

 

 

【厄除守】 初穂料1,000円

天満宮の御守りといえば織り込まれる絵柄はやはり「梅」となります。そんな梅ですが、オリジナルで奉製されている御守りは、天満宮によって花の形や色合い、そして枝振りなどが異なります。この厄除守は、左右がアシンメトリーで動きがあり、かつ私が社殿裏でみた風景(雨で霞がかる梅園の姿)をグラデーションの織りで再現されていて奥行きを感じました。

また、裏面には鷽替え神事に因んで「鷽」が入ります。この鷽の表情が愛くるしく非常に良い出来でした。他に朱色もあります。

  • 厄除け

 

【学業守】 初穂料1,000円

塩ビパック入りの札型の御守りです。厄除守とは対象的に紅白の梅がシンメトリーに織り込まれていて、この狭い面積の中ではベストなレイアウトです。

また、梅の花の形と神紋である梅鉢紋の形をあえて似た雰囲気にしている所、金色も上品な赤金を使用している所が上品さを感じる要因となっています。

  • 学業成就

 

【交通安全守】 初穂料1,000円

交通安全守に多くみられる剣先型の御守りです。このタイプの御守りは中に綿やスポンジが詰め込まれ、ふっくらと丸味を帯びているものが多い様です。神紋、梅、鷽、願意が非常にバランス良く収まっており、色合いも綺麗で非常に完成度の高い御守りだと思います。裏面に入る梅の枝が社名を挟んで、御守りを斜めに横断する形で入る事により、表と裏で御守り自体にメリハリがついて二つの表情をみせてくれるのです。表は“静”で、裏は“動”と。

  • 交通安全

 

【学業成就守】 初穂料1,000円

上記の御守りと一変してかなり古風な雰囲気の御守りとなります。大きさも通常のものより1cm縦に延び、横は5ミリ短くなる縦長形状は珍しいです。色味も柔らかで、地色は薄黄色なのですが、織機の特長で薄くボーダーが入り、この帯が余計御守りに古風な表情を与えているようです。今っぽくない感じが逆に新鮮で、オマモニアお気に入りの王道感あふれる御守りです。

  • 学業成就

 

 

◆道明寺天満宮
大阪府藤井寺市道明寺1-16-40

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

御守日和TOPへ

  • LINEスタンプ

  • 御守りの本 -ハヤシナオタケ-

  • 御守大学

  • 御守日和

  • 有難屋

  • 広告1

  • 大おまもり展

  • じゃらん

  • facebook