御守日和

梅田日和

◆歯神社

大阪府大阪市

日和の日付:2017.1.7

“歯”に特化した大都会のお社。

のどかな能勢電鉄の風景から一変、阪急梅田駅に到着。そこから徒歩20秒の距離にご鎮座する綱敷天神社の御旅社に参拝しました。

こちらで綱敷天神社の末社にあたる歯神社の御守りを授与しました。歯神社は小さなお社なので無人。御旅社が兼務社となっています。御旅社とは、御本社(北区神山町)の神様が渡御祭の時に、梅田の平穏を祈って休まれるお社のことです。神様の別荘的な場所ですね。

綱敷天神社 御旅社の境内はかなり狭くぎゅうぎゅう詰めで、菅原道真を祀る本殿と玉姫稲荷神社が、都会のマンションの間取りの様にぴったり考えられて配置されています。勿論、撫で牛の像もあります。この撫で牛、なかなか愛敬のある顔つきで、参拝者に和みを与えてくれます。

階段下は歩行者の通行が激しい歩道(歯神社)

●階段下は歩行者の通行が激しい歩道

撫で牛の表情が大阪的(歯神社)

●撫で牛の表情が大阪的

網敷天神社のアクセスマップ(歯神社)

●網敷天神社のアクセスマップ

    

御旅社から徒歩5分の所にご鎮座する歯神社です。確かに小さなお社でした。由緒によると、この梅田地区が大洪水にみまわれた時に、地元の人々がお祀りしていたお稲荷さんの巨石(御神体で本殿地中深くに鎮座)がこの洪水を歯止めし、梅田の水没を防いだ事に由来するようです。

この「歯止め」が転じて「歯痛止め」となり、歯神大神(はがみさん)が祀られ、歯に悩む方や歯に関する職業(歯医者、歯科技工士、歯科大の学生、歯ブラシ業界、ガム業界、入れ歯業界など)の方の参詣が多いようです。また6月4日には「歯ブラシ感謝祭」も行われています。

歯神社(歯神社)

歯神社御守(歯神社)

【歯神社御守】 初穂料各500円

綱敷天神社の末社ということから、梅の花の文様が織り込まれた小型の御守りとなります。他の神社の御守りと合わせて身に付ければ、鼻以外完璧なガードとなります。基本はお稲荷さんなので商売繁昌のご利益も勿論あります。

  • 商売繁盛
  • 歯止祈願
  • 歯業成就
  • 健歯護持
  • 歯痛鎮静

  

◆歯神社
大阪府大阪市北区角田町2-8

◆綱敷天神社 御本社
大阪府大阪市北区神山町9-11

◆綱敷天神社 御旅社
大阪府大阪市北区茶屋町12-5

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

御守日和TOPへ

  • LINEスタンプ

  • 御守りの本 -ハヤシナオタケ-

  • 御守大学

  • 御守日和

  • 有難屋

  • 広告1

  • 大おまもり展

  • じゃらん

  • facebook