御守博物館

日本全国の御守りを紹介します

東京大神宮/ Tokyo-daijingu

天照皇大神Amaterasu-omikami

心身美麗

雅やかな神前結婚式を創始した縁結びの代表格とされる神社の御守り。

御守りサイズ:W40mm × H52mm

守札(ご祭神/ご本尊)タイプ木板タイプ

神前結婚式の始まりは、明治33年皇室のご成婚が皇居内の賢所(かしこどころ)で行われたことである。翌年には、このご婚儀にならい神前模擬結婚式が公開され、一般の人の結婚式が東京大神宮で行われた。神前での結婚は、画期的な出来事として人々の関心を集め「縁結び」のご利益のある神社とされた。

この御守りは「鈴蘭ビーズ守り」といい、花の部分がビーズがあしらわれている。完全に固定されているので揺れることは無いのが少し残念だが、この御守りの形が鈴蘭の花のシルエットで愛らしくて良い。鈴蘭は「幸福が訪れる」という花言葉を持つ。

他の色として薄ピンクがあるが、鈴蘭の瑞々しさを表現しているのはこの薄青の方である。絵馬にも同様の絵柄が入るものがあり、同時に願掛けをすると更に効果的となるだろう。 守札は、木板をベースに薄和紙で包まれたものとなる。

東京大神宮の情報

住所:東京都千代田区富士見2-4-1

心身美麗

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • LINEスタンプ

  • 御守りの本 -ハヤシナオタケ-

  • 御守大学

  • 御守日和

  • 有難屋

  • 広告1

  • 大おまもり展

  • じゃらん

  • facebook