日本全国の御守りを紹介します
日枝神社
厄除け
"魔が去る=まさる"、そしてどんな愛情にも"勝る"親子の絆「まさる」御守り。
日枝神社の神使(しんし=カミサマのお使いの動物)は猿(申)と言われ、境内いたる所に夫婦猿が安置されている。
難波八坂神社
前厄・本厄・後厄と三年にわたって厄除け守護をしてくれる御守り。
境内にある、高さ12m、幅7m、奥行き7mという巨大獅子頭の獅子舞台。これがモチーフとして御守りの裏面に描かれてい...
石像寺
巨大な釘抜きで様々な苦しみを抜き取ってくれる苦抜地蔵尊の御守り。
弘法大師によって開創され、この寺院の本尊苦抜地蔵菩薩を自ら刻んだとされる。「刺=針」抜き地蔵(東京巣鴨)の更に上を...
赤城神社
閻魔大王より授かった護身妖力を持つ ちゃんちゃんこ御守り。
「ゲゲゲのちゃんちゃんこのお守り」と呼ばれる御守り。2008年にテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」と「墓場鬼太郎」のヒ...
◆「ご利益」から御守りを探す
◆「都道府県」「カタチ」「デザイン」から御守りを探す
御守博物館TOPへ
オマコレ