日本全国の御守りを紹介します
羽田神社
病気平癒
羽田空港沖の大空に大きく羽ばたくカモメをモチーフにした御守り。
羽田空港の氏神となる神社で、空港関係者や航空会社の崇敬が篤く飛行機の運航安全などを主のご利益としている。
日枝神社
厄除け
"魔が去る=まさる"、そしてどんな愛情にも"勝る"親子の絆「まさる」御守り。
日枝神社の神使(しんし=カミサマのお使いの動物)は猿(申)と言われ、境内いたる所に夫婦猿が安置されている。
八福守
開運招福
下町の八社を巡って、八柱のカミサマを集めて完成させる「八福守」。
東京都中央区・台東区の8つの神社に祀られている八福神の守札を授かる御守り。寺は含まれない。
「東京下...
東郷神社
必勝祈願
期間限定の山本寛斎デザインの本革御守り。
東郷神社の鎮座地である原宿はファッション&デザインの発信地である。この原宿エリアに事務所をかまえる山本寛斎氏のデザ...
浅草神社
金運向上
“●■▲”“金・銀・銅”で形取られた三種(三社)のお手玉型御守り。
浅草神社の御祭神である「三社様(三柱のカミサマ)」のご神徳にあやかった御守り。三社祭りも当神社の祭事のひとつ。
赤城神社
閻魔大王より授かった護身妖力を持つ ちゃんちゃんこ御守り。
「ゲゲゲのちゃんちゃんこのお守り」と呼ばれる御守り。2008年にテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」と「墓場鬼太郎」のヒ...
今戸神社
縁結び
雄雌ペアの招き猫が描かれ良縁を招き入れる限定御守り。
ご祭神が伊弉諾尊・伊弉冉尊の夫婦のカミサマということから、縁結びゆかりのご利益がある神社となった。
...
東京大神宮
心身美麗
雅やかな神前結婚式を創始した縁結びの代表格とされる神社の御守り。
神前結婚式の始まりは、明治33年皇室のご成婚が皇居内の賢所(かしこどころ)で行われたことである。翌年には、このご婚...
明治神宮
初詣参拝者数26年間連続日本一を誇る神社の御守り(2012年現在)。
独特のカタチをした珍しい御守り。色味も特徴的で、地は薄いグレー、文様には「黄櫨染(こうろぜん)」という天皇にのみ用...
◆「ご利益」から御守りを探す
◆「都道府県」「カタチ」「デザイン」から御守りを探す
御守博物館TOPへ
オマコレ