日本全国の御守りを紹介します
羽田神社
病気平癒
羽田空港沖の大空に大きく羽ばたくカモメをモチーフにした御守り。
羽田空港の氏神となる神社で、空港関係者や航空会社の崇敬が篤く飛行機の運航安全などを主のご利益としている。
錦天満宮
恋愛成就
錦鯉を抱きかかえるウェットにとんだキティちゃん御守り。
錦市場の中にひっそりある神社であるが、本来学問のカミサマをお祀りしている神社で、何故か恋愛成就のご利益の御守りを授...
雀神社
五穀豊穣
渡良瀬川の氾濫を鎮め農業発展のご利益を招く雀の社の御守り。
鎮座地である古川一円の「鎮めの宮」としてあった社が訛って「雀の宮」となったと伝わる。雀はもともと幸運を運んでくれる...
美保神社
開運招福
日本海の荒波から力強く跳ね上がる躍動感あふれる鯛の御守り。
ご祭神の事代主神=えびす様と伝わり、えびす様の象徴である鯛が稲穂を咥えて波間から跳ねる瞬間を絵柄にした、なんともめ...
二見興玉神社
夫婦和合
固い絆で結ばれた夫婦岩がそのまま御守りになった御守り。
二見興玉神社は、夫婦岩の間より差し昇る「日のカミサマ」と、その沖合700mの海中に鎮まる猿田彦大神の霊石となる「興...
貴船神社
縁結び
和泉式部が夫藤原保昌と復縁を願って歌を詠んだむすび御守り。
貴船神社(ここのご祭神は高おかみの神)境内にある結社(ゆいのやしろ)に祀られるカミサマのむすび御守り。
金山神社
“かなまら様”と呼ばれる性命力あふれる性と鍛冶の金魔羅御守り。
若宮八幡宮境内にある神社。「金山(かなやま)」と「金魔羅(かなまら)」(魔羅とは男根のこと)の読みが似ていることや...
石像寺
厄除け
巨大な釘抜きで様々な苦しみを抜き取ってくれる苦抜地蔵尊の御守り。
弘法大師によって開創され、この寺院の本尊苦抜地蔵菩薩を自ら刻んだとされる。「刺=針」抜き地蔵(東京巣鴨)の更に上を...
櫻山神社
合格祈願
七転八起の達磨が、そのまま御守りとなって登場。
ご祭神は、初代盛岡藩藩主の信直。他、三代と十一代、そして南部家初代の四柱となる。
境内には巨石の「烏...
赤城神社
閻魔大王より授かった護身妖力を持つ ちゃんちゃんこ御守り。
「ゲゲゲのちゃんちゃんこのお守り」と呼ばれる御守り。2008年にテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」と「墓場鬼太郎」のヒ...
◆「ご利益」から御守りを探す
◆「都道府県」「カタチ」「デザイン」から御守りを探す
御守博物館TOPへ
オマコレ