日本全国の御守りを紹介します
団十郎稲荷社
芸能上達
市川団十郎が崇敬した芸能・技術上達 「十八番(おはこ)」御守り。
箭弓稲荷神社の境内にある末社の御守り。七代目市川団十郎が歌舞伎の狐物「葛の葉」を演じるにあたり、狐の仕草の難しさか...
福井県護國神社
心身安定
ストレートに「大丈夫!」と言い放つ 安心感あふれる由緒正しき御守り。
福井が生んだ秀才橋本左内が「急流中底之柱 即是大丈夫之心(きゅうりゅうちゅうていのはしら すなわちこれますらをのこ...
川越氷川神社
縁結び
二組の夫婦なるカミサマと大国主命の五柱を祀る縁結び最強の御守り。
素盞鳴尊と奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)の夫婦神と、この奇稲田姫命の両親である脚摩乳命(あしなづちのみこと)...
熊野大社
熊野本宮大社(和歌山)の元社と伝わり、火の発祥の神社の御守り。
神紋が特徴的で「六角に大」の斬新なデザインとなる。出雲では大概の神社で神紋のベースが亀甲紋となる。熊野大社は、この...
金刀比羅宮
開運招福
“讃岐のこんぴらさん”で親しまれ海上安全を願う黄金色の御守り。
“幸福の黄色いお守り”として授与されている御守り。この鮮やかな黄金の黄色は、漢方薬の原料であり魔除けの効果があるこ...
伏見稲荷大社
商売繁盛
日本全国四万社*ある稲荷神社の 総本宮の御守り。
横幅は標準サイズだが、高さを短くし厚みをもたせてあるため、ずんぐりとした印象を受ける。ただこのふくよかな雰囲気は、...
明治神宮
初詣参拝者数26年間連続日本一を誇る神社の御守り(2012年現在)。
独特のカタチをした珍しい御守り。色味も特徴的で、地は薄いグレー、文様には「黄櫨染(こうろぜん)」という天皇にのみ用...
出雲大社
日本屈指の「縁結び」御守り。 恋愛だけでなく良縁をもたらしてくれる。
極端な縦長の形をとる御守りで携帯しやすい形状。文様は、日本で古くから使用されているパルメット文(蔦唐草)を使用。蔦...
伊勢神宮
天下泰平
日本国民の総氏神で唯一無二の存在を誇る内宮の御守り。
神宮の神紋である「四弁の花菱文(唐花菱/唐花とも)」が文様となり、正面中央には神紋として金で扱いを変えて入る。文様...
◆「ご利益」から御守りを探す
◆「都道府県」「カタチ」「デザイン」から御守りを探す
御守博物館TOPへ
オマコレ